スイスボルグアカウントのレベル1(身分証明)の認証が完了したら、すぐにアカウントレベル2(居住証明)の認証に進むことができます。
アカウントを積極的にアップグレードしないことを選択した場合でも、すべてのアプリの商品やサービスを通常通りご利用いただけますが、入出金の累計がアカウントレベル1の取引限度額である5,000ユーロに達した時点で、アカウントをレベル2にアップグレードする必要があります。これは、当社が適用される法律および規制を遵守し、お客様とお客様の資金をよりよく保護するために必要なことです。
レベル2のアカウント認証を行うには、アプリのプロフィールセクションに移動し、下のメニューから「アカウントレベル」をタップしてください。ここで、すべての(検証済みおよび未検証の)アカウントレベルが表示されますので、「レベル2」までスクロールし、「検証」をタップして検証プロセスを開始してください。
次に、以前に入力した居住地の住所が正しいことを確認し、その住所で登録されていることを証明する書類をアップロードするよう求められます。
どのような書類が必要ですか?
-
ご本人名義の日付入り銀行残高証明書(個人の銀行口座のみ);
-
居住用不動産に関連する公共料金の請求書(ガス、電気、水道、インターネットのみ);
-
クレジットカードの明細書
-
公認の公的機関または公務員からの手紙、またはその他の政府発行の通信文書または書類;
-
賃貸契約書または契約書と家賃領収書
-
雇用主の住民票。
提出する書類は、 発行日と氏名の両方が記載された90日 以内のものでなければなりません。
レベル2では1つの書類しか提出できませんが、さらに書類を追加する必要がある場合は、アカウント・レベル画面の右上にある追加書類のアイコンをタップし、そこでさらに書類を提出することができます。
請求書や書類がご両親と同居していたり、新しい住所に引っ越したばかりだったりと、ご本人名義のものでない場合は、アプリまたは電子メール(アカウントに接続されている電子メールアドレスから)(support@swissborg.com)で弊社サポートチームまでご連絡ください。当社のKYCスペシャリストが喜んで代替書類を提供し、レベル2の口座確認をお手伝いいたします。
関連するエンティティ